エントリー

2019年10月09日の記事は以下のとおりです。

災害列島日本、思い切った策がなければ日本は自然災害で沈没する(2)

  • 2019/10/09 12:00

 昨日、同じタイトルのブログを書いたばかりだが、今日(10月9日)が台風15号の千葉への上陸からちょうど1か月目であることから読売新聞に格好の記事と写真が掲載された。それを使わせていただいてもう少しだけ書き加えておきたい。

 1枚目の写真は千葉県鋸南町の写真で、ブルーシートに覆われた民家の屋根が痛々しい。もう1か月経っているこの地域は新しい住宅街のように見えるが、それにもかかわらずこの始末である。さらに古い住宅の場合には屋根瓦が現在すでに製造されていないものが使われているケースも多いようで、全面的な復旧はなかなか難しいようである。なお、最新のデータによれば住宅被害は34,714棟、また停電についての東京電力の発表によれば、台風襲撃約2週間後には最大641,000件に上ったが現在はおおむね復旧したとされるが、作業が困難な山間部ではまだ部分的に残っているとされる。早い復旧を願う。

 2枚目の写真は、もはや建て直すことすらできない荒れはてた自宅を嘆く住民の姿である。高温多湿の日本では除湿などを素早く行わなければただちにカビが生えて修理は不可能となることが多い。現状の復旧工事の状況ではそれは望むべくもない。彼女は住み慣れた鋸南町を離れ、長男の下に身を寄せるという。このようにして日本の過疎化と国土の荒廃は否応なしに進んでいくのであろう。それはちょうど後継者不足や経済環境の変化によって人々が賑やかで活気のあった商店街がいつの間にかひとつふたつとシャッターを閉め、そしてやがて暗くて寂しいシャッター街になってゆく光景を思い起こさせる。

 これは間違いなく現在進行形の現象である。このことを的確に見据え、その端緒を国土の再開発に求めて、急ぎかつ長期的な視野のもとに計画・実行できるリーダーが必須である。残念ながらいまそのような政治家も見当たらない。2枚目の写真の下の記事に書かれているように、大型で猛烈な台風19号がこの週末に日本列島を直撃しそうである。台風15号で大きな被害を受けた千葉県をさらに痛めつけ、さらに広い地域を荒廃させる危険が大きい。いまのままでは、このように毎週のようにやってくる台風によって引き起こされる災害に、残念ながら勝ち目はないと知るべきである。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

<<<2019年10月>>>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed