エントリー

摂津峡に「藤島部屋」がやってきた!

  • 2012/03/11 17:16

 高槻市の観光名所のひとつ摂津峡、その出口にあたる下の口には二つの大きな温泉旅館があった。しかし3年程?前からその内のひとつ「かじか荘」が営業不振のためか閉館し、その後がどうなるかがなかなか決まらず、関係者あるいはその周囲の方々は気をもんでいたのだと思う。ところが、八百長問題などで昨年の大阪の春場所を中止した大相撲が今年は二年ぶりに開催されることになり、その問題に変化が起こった。
 実は、驚いたことに閉館(休業中?)した旧かじか荘は噂によれば、近くのもうひとつの旅館である「山水館」に買い取られたとのうわさである。その旧かじか荘が大相撲藤島部屋の宿舎になったのである。現在の藤島部屋は藤島親方(元大関武双山)の師匠で、元横綱の三重ノ海や武蔵丸などの年寄りが所属している。2枚目の写真にあるように雅山や翔天狼など14人の力士が在籍している有名な部屋である。その部屋が旧かじか荘に置かれた2月終わりから、旧かじか荘前の芥川沿いの柵や、近くにあって山水館が経営している温泉施設や、土俵が造られたその施設の車庫の周りには、1枚目の写真のように何本もののぼりが立てられた。
 そんな相撲部屋が置かれ、毎日稽古が行われていると知られるにつれ、多くの人が行き交うようになってその界隈はにぎやかになってきた。その場所は私の家から歩いて10分ほどのところで、力士の稽古などまともに見たこともない私たちにはちょっと珍しい、貴重なチャンスであった。そこで春場所が開かれる3日前の早朝、力士の稽古を初めて見物に出かけた。
 車庫の中に作られた土俵では力士たちが激しいけいこを行っており、彼らの予想外の巨大さに圧倒されながら、しかし、私たちとあまり変わらない体格の可愛い力士も居てなんだか心和む感じもあった。その力士たちの中には、私たちもよく知っている雅山や、いまが年寄で元横綱の武蔵丸が黙って稽古を見つめる姿もあった。3枚目の写真は、稽古が終わり土俵から離れてリラックスしている力士たちの写真である。
 また、土俵を使っての稽古が終わった後、土俵のそばで若い力士に何かを教えている元武蔵丸や雅山の写真を撮ることができたので、それを4枚目と5枚目の写真としてご覧に入れたい。今日は春場所の初日であったが、雅山も翔天狼も白星だったようである。彼らのこれからの活躍を祈りたい。

ページ移動

ユーティリティ

<<<2024年04月>>>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed