エントリー

八十歳への登竜門は身体の不調の当たり年

  • 2019/10/24 10:41

 1939年生まれの私は先日80歳に突入した。実を言うと昨年春から椅子にしばらく座っていてさて立ち上がろうとすると太腿の裏のハムストリングに張りというか、なにがしかの違和感を感じることが常態となってきた。これはそれまでなかったことで、いよいよ私の身体も高齢化して危うくなってきた。そんなことを裏付けるように、昨年7月にランニング途中に左臀部に強い違和感が残るようになり、お世話になっている佐藤治療院の診察では坐骨結節障害と診断され、それを乗り越えるストレッチの方法とランニングの心得を伝授され、その結果11月中旬の神戸マラソンを前にした11月上旬に一応完治したが、練習不足は当然であった。とにかく年齢枠でのシード権をいただいての神戸マラソンの結果は惨憺たるもので、5時間41分34秒で、一昨年の4時間46分58秒を考えると1時間近くどこかをヨチヨチと走っていたようであった。それにもかかわらずレースの後に高槻の友人たちが開いてくれたパーティは最高で、その時の写真(畑野勝義氏撮影・編集)を再度見ていただきたい。

 さて、今年になってからはもっとひどい体調不良の連続で、1月中旬に私の持病である歯周病を悪化させ、簡単な抗菌剤を2種類飲んだだけでは完治せず、街の歯医者から市立病院に送られ、別の抗菌剤の点滴によってやっと歯周病を抑え込むことができたが、その代償として数日にわたる強い下痢に見舞われかなり憔悴し、貧血状態に近かったことを覚えている。それからは家族みんなで参加することが9か月前から決まっていた東京マラソンに向けてのトレーニングが始まった。子供たちからは東京マラソンに出場できないような病気を見つけないようにと念を押され、それも乗り越えた。最終的には鎮痛・消炎剤を飲んでうまくハムストリングの違和感などを抑え込みながらタイムはともかく東京マラソンを立派に完走した。それについてはまず3月9日に書きあげたブログ 「東京マラソン2019が我が家の一大イベントの舞台に。(1)速報ーレースの準備からスタートライン、そしてゴールまでの苦闘」から始まって追補版(4)に至る長文のブログに精一杯記録した。お読みいただければ幸いである。(http://www.unique-runner.com/blog/index.php/view/307 )
 そのブログ書きが済んでさて秋の神戸マラソンと意気込んで5月を迎えた。実は今年の神戸マラソンは昨年の記録が最悪で予想通りシード権がもらえず抽選に任せたところなんと当たってしまったのである。そんなことでまた走れると喜んだのであるが、5月半ばにまた肉離れを起こしてしまった。比較的軽かったのではあったがそう簡単には完治せず、恒例の6月後半の座間市青年会議所が運営する「座間坂道マラソン」は到底走れず無念のキャンセルとなってしまった。
 その後トレーニングを再開したが相変わらず調子が上がらず、また昨年痛めた坐骨結節障害のような状態になり、9月になるとなんと台風15号、19号と連続して関東および東北地方が襲われ、特に強風吹き荒れた15号では、普通より苦みも少なく少し大きいもの、サラダにも使いやすい細長いもの、そして白いゴーヤなどを沢山収穫して皆さんにも喜んでいただき(2枚目の写真)終盤を迎えていた畑のゴーヤ栽培が打撃を受け、垣根に括り付けてあった支柱は折れるなどの被害も出て今年のゴーヤの終わりになってしまった(3枚目の写真)。そんなこともあり、神戸マラソンの前哨戦ともくろんでいた北千住・荒川河川敷でのタートルマラソン(ハーフ)も台風19号の豪雨により河川敷コースが使えなくなりこれも中止になってしまった。でも、いまになってもまだ坐骨結節障害は完治ではないので、たとえ開催されていてもキャンセルしたであろうことは確実であった。
 そんなことあんなことで、もたもたしていた9月の後半に思わぬ病魔に襲われた。というか何が私を襲ったのかは不明だが、ほぼ一週間体の表面のあちらこちらに発疹が出現した。痒くて赤い発疹で、比較的大きく、身体のあちらこちらを動き回っているような感じで、背中から始まって首、頭、腕、大腿部の表や裏、また膝から下のふくらはぎ部分、それに足の甲や裏にも出ていた。こんな状態で走るわけにも行かず、ただおとなしくしているほかなかった。皮膚科の医師の診断では多形滲出性紅斑と診断された。脚の部分しか写真が撮れなかったので参考のためにその部分の写真を出させていただく(4枚目の写真)。10日ほどで完治した。見てあまり気持ちの良いものではないが、お許し願いたい。

 とにかく、なんといろいろあったのかと我ながら驚く次第です。あとは無理をせずに坐骨結節障害を治し、タイムはどうでもよいから10月で80歳になった私はまだ走っていますよ、と宣言して今年は終わりにしたいものである。そして、来年は心機一転体調をもどしてもう一度サブファイブを達成し、さらにしばらくランニングを楽しむことができるようにしたいものである。皆さんの応援を期待したい。

 なお、ここに恥を含めて書かせてもらったことは私自身の記録や自らへの警告でもあるし、さらには仲間の皆さんも加齢が進んでゆけば私のように故障や怪我だらけになってゆく姿の見本として皆さんへ警告でもある。しかし同時に前向きに、皆さんが同じ年齢では追いつけないようなタイムを積み重ねて皆さんを叱咤激励するためのものでもある。

ページ移動

ユーティリティ

<<<2024年04月>>>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed