エントリー

再録:「母からの伝言」ー2 「あとがき」も再録

  • 2021/12/12 19:13

 再録した「母からの伝言」の最後には、この文章を初めてホームページに掲載した時には私のあとがきの文章が添えられていたが、それをそのままこのブログのシステムに乗せようと試みたが、システムが異なるためかうまくいかなかった。そのため、ここに改めてその文章を原文を見ながら、その内容をかみしめながら書き写すことにしたい。

「あとがき」

 こうやって母の残したものを写していると、母の苦労や当時の田舎の様子が目に浮かぶ。ただ、子供時代の田舎の風景の中には私自身の暗い影は幸いにも見えない。いや、暗いことは忘れようとしてきたのかもしれない。すべて明るく、楽しい。あの柿は渋柿、これは青くても甘い柿だ。この柿はお盆の頃には食べられる盆柿だ。あそこには甘い紫色の桑の実がなっているし、あの山のあそこへ行けば、甘いアケビが食べられるし,栗の木もある。あの雑木林に行けば、いくらでもクワガタやカブトムシがいる・・・。

 また、(父の)出征先のジャワの風景が目に見えてくるような話を沢山してくれた父、メジロとりに(山に)行く時はいつも連れて行ってくれた父、野球を教えてくれた父(父は朝鮮仁川商業の教師で野球部監督で、朝鮮代表として同校を三度も甲子園に出場させた)、しかし言うことを聞かず野球ばかりやっている私に怒ってグローブを金庫に入れた父、帽子をなくした私をムチを手に夜中まで座らせた父、そんな父親の姿も目に浮かぶ。でも、なぜ私に暗い、例えばひもじいというような子供時代の記憶がないのか。多分それは、苦しい時代にそれをはねのけて生きていた両親の存在や、親は無くてもみんなで子供を優しく見てくれた古き良き時代の田舎の生活があったのだろうと思う。そんな世界を自分の身の回りに小さくとも作れればと思う。そして、「自由で幸せな人生を送ってください。希望をもって頑張ってっください」との母の最後の言葉を心に刻んで生きて行きたい。さあ、明後日は私の誕生日だ。でも、母のお葬式の日でもあった。(平成10年10月17日)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 毎年12月になるとあの悪夢のような真珠湾攻撃とそれをどのようにして後世に語り継ぐのかということがマスメディアの話題となる。しかし、私にとってはこの母親からの貴重な伝言を改めて再録することが、次世代に語り継ぎ、自らの記憶をあたらにすることにつながると考えるようになった。(令和3年12月12日)

 なお、ここに母が書いた手紙のコピーを2枚添付しておきたい。全文8ページの手紙でしたが、記念のためですので2枚だけといたします。

ページ移動

ユーティリティ

<<<2024年04月>>>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed