エントリー

熊本の人吉から鹿児島を走り回って420キロ-(4)知覧-静かな城下町から特攻の町へ

  • 2012/09/03 11:44

 鹿児島に来たら避けることのできない町、知覧。開聞岳を下山しそこから池田湖の西にある展示館で体長1-2メートルの大ウナギを見た後知覧に向かった。1枚目の地図の写真が薩摩半島を示しているが、下から太平洋に突き出している開聞岳から北を見ると「南九州」という地名が見える。特攻基地のあった知覧はその南九州の南東すぐのところに位置している。実は、私は全く知らなかったことであるが、この知覧はもともと静かな城下町で、なぜかそこに特攻基地を作ったのだという。まずはその静かな感じが溢れていた「知覧武家屋敷」を紹介したい。
 落ち着いた表現に満ちているあるウェブサイトに「薩摩の小京都」として紹介されている記事の一部をここに引用させていただきたい。「島津家のお膝元であり、西郷隆盛や小松帯刀、天璋院篤姫ゆかりの地として知られる薩摩は、総人口に対する武士の比率が大変高い(1871年(明治4年)の人口比で26%)土地であったという。藩は、領内を区分けして武士を分散させて居住させ、軍事的な拠点を複数作ると共に農民や漁民を効率的に支配していた。その仕組みを、藩主の居城(内城)に対して外城(とじょう)と呼び、外城内に住む領民は有事の際、領主や地頭の指揮下で戦さに参加することになっていた。それぞれの外城の領民がそれぞれの外城を守り、それぞれの外城が内城を守る役割を担っていたのである。このような外城は「麓」とも呼ばれ、現在もその面影の残る「出水麓」、「入来麓」を始めとして藩内に数多く存在していた。そんな外城の一つが薩摩半島の南にある知覧に残っている。整然とした美しい町並み、母ヶ岳の優雅な姿を借景に取り入れた武家屋敷の庭園の佇まいが、別名「薩摩の小京都」とも言われる美しい武家町である(http://japan-web-magazine.com/japanese/kagoshima/chiran/index.html )。」
 小さいが、しかし立体的に作られているユニークな庭園の写真を組み写真としてお伝えしたい。また、その庭園を両側に挟むように、狭からず広すぎることのない小路もまたユニークな作りになっている。それらを紹介したい。どの屋敷の庭園も小さい。そして使われている植物もマキ、サツキ、チャなどが使われ、この時期に咲いている花としてはサルスベリが最も多かった記憶がある。特にマキは生垣にあるいは独特の形に作られて庭に配置されていたりする例が多く、今の時期黄緑の新芽が美しかった(2枚目の写真)。
 また、それら庭園に挟まれた小路も様々な石垣と生垣にかこまれ、さまざまにカーブしている形は見るものを飽きさせない。それも堪能していただきたい。この小路もいろんな方向に曲がりあるいは枝分かれさせていて、多くの軍勢が簡単に入り込めないように配慮されていたようであり、そんなことも含めて作られて今に残っているようである(3枚目の写真)。
 そんな城下町に、昭和16年大刀洗陸軍飛行学校知覧分校が設立されたが、大戦末期の昭和19年に知覧特攻基地に名称変更された。そして、その基地から終戦までの短い期間に1036人の若者が特攻機に乗って出撃していったのである。そんな、繰り返してはいけない歴史を後世に伝えるために知覧特攻平和会館(ちらんとっこうへいわかいかん)は鹿児島県南九州市知覧町郡に造られ、太平洋戦争(大東亜戦争)末期に編成された大日本帝国陸軍の特別攻撃隊に関する資料を展示する施設となっている(4枚目の写真)。
 その平和会館の庭には一式戦闘機「隼」III型甲という復元複製機が展示されている(5枚目の写真上部)。映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」の撮影に使用され、映画配給元の東映より知覧町へ譲渡された実寸大精巧レプリカである。また館内には実物の四式戦闘機「疾風」I型甲や三式戦闘機「飛燕」II型改が展示されており、さらに出撃途中に薩摩川内市沖に墜落し、戦後発見された零式艦上戦闘機五二型丙が機体前部、主翼そして主脚のみという形で展示されているのが目に付いた。それにしても特攻機といえどもかなり大きなもので、それに乗って突っ込んで行ったのかと思うと何とも言えない。
 それ以外に大量の資料、遺書、遺品、写真などの遺品4,500点が展示されているが、Wikipediaによれば、それらのほとんどは、知覧特攻平和会館初代館長 板津忠正(元特攻隊員)が集めたものであるという。5枚目の写真の下部分は館内の写真で、撮ってはいけないとは知らず1枚だけ撮った写真である。そこには特攻兵が乗って出撃したがエンジン不調で墜落し、前部だけのしかもボロボロに腐食した零式艦上戦闘機の機体が映っているのでここに掲載させていただく。こんな悲惨な歴史は、我々としては忘れるわけにはいかない。

ページ移動

ユーティリティ

<<<2024年04月>>>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

Feed